ザ・コピーライティング」を元に要約メモしておきたいと思います。

やはりなんかこう「アメリカのセールスっぽい感じ」が漂う本です。

マーケティングというのは、需要不足・供給過多の時代に生まれたものということが定説らしいですが、そういう時代にこういうコピーが生まれたのだな〜という感じです。例文もたくさん引用していこうと思ったのですが、あまりにうさん臭いチラシのような雰囲気なので止めました。けどメモしておきたいことも多かったので、書こうと思い立った次第であります。

ちなみに本書とは関係ありませんが、梅沢俊敬さんのコピーが好きです。
あなたが いま辞めたい会社は、あなたが 入りたかった会社です
こういった日本人的な感覚が、心にグサリと刺さります。

見出しを書く5つのルール

  • 得になるものを必ず盛り込むこと。相手が欲しいものがここにある、と見出しで知らせる。
  • 新製品や従来製品でも、新情報があれば、それを見出しで大々的に伝える。
  • 好奇心を刺激するだけでは終わらないようにする。好奇心を「新情報」や「得になる」と組み合わせる。
  • 明るい面プラス面から見て書く。
  • 手っ取り早く簡単に、欲しいものが手に入ることを信頼できる内容で知らせる。

35の見出しの型

  1. 見出しを「ご紹介」で始める
  2. 見出しを「発表」で始める
  3. 発表のニュアンスがある言葉を使う
  4. 見出しを「新」で始める
  5. 見出しを「いま、さあ、ついに」で始める
  6. 見出しを「とうとう、いよいよ」で始める
  7. 見出しに日付や年を入れる
  8. 見出しをニュースネタ風にする
  9. 価格を見出しのメインにする
  10. 割引価格をメインにする
  11. 特価品をメインにする
  12. 支払いの簡単さをメインにする
  13. 無料提供をメインにする
  14. 役に立つ情報を提供する
  15. 「エピソード」を伝える
  16. 見出しを「○○する方法」とする
  17. 見出しを「どうやって、このように、どうして」とする
  18. 見出しに「理由、なぜ」を入れる
  19. 見出しに「どれ、どの」を入れる
  20. 見出しに「他に(誰か)」を入れる
  21. 見出しに「求む」を入れる
  22. 見出しを「これ、この」で始める
  23. 見出しに理由の「〜だから」を入れる
  24. 見出しに仮定の「(もし)〜なら、(もし)〜しても」を入れる
  25. 見出しに「アドバイス」という言葉を入れる
  26. 見ファしを証言スタイルにする
  27. 読み手を試す質問をする
  28. 1ワード見出しにする
  29. 2ワード見出しにする
  30. 3ワード見出しにする
  31. いまはまだ買わないように伝える
  32. 広告主から相手に直接語りかける
  33. 特定の個人やグループに呼びかける
  34. 見出しを質問形式にする
  35. ベネフィットを事実と数字で伝える

どんぴしゃりの訴求ポイントを見つけるには

  1. セックス、セックスアピール
    そのものの肉体的行為だけでなく、愛情、好意、友情も含む。

  2. 物であれ心であれ、お金で買えるあらゆるもの。
  3. 不安
    いまあるものを失う不安、手に入れたいものが得られない不安、あるいはその両方。
  4. 義務感、自尊心、プロ意識
    自分が得することではなく、自分の仕事を通じて相手にとって1番いいこと。

効くコピーはこう書く

お薦めのコピー13タイプ

  1. 単刀直入なコピー
  2. エピソードコピー
  3. 「あなたと私」コピー
  4. 想像力をふくらませるコピー
  5. 事実そのものずばりコピー
  6. 事実+独自スタイルのコピー
  7. ありのままを伝えるコピー
  8. ベタ褒めコピー
  9. 署名入りコピー
  10. 書籍タイトル風コピー
  11. ティーザーコピー
  12. 記事広告コピー
  13. 競合比較コピー

慎重に使うべきコピー3タイプ

  1. 名刺コピー
  2. お利口コピー
  3. ユーモラスなコピー
  4. 詩的なコピー
  5. きざなコピー
  6. 信じてもらえないコピー

こうすればもっとお問い合わせが増える32の方法

  1. オファーを見出しに入れる
  2. 「無料」という言葉を強調する
  3. オファーを小見出しにする
  4. パンフレットやサンプルを写真で見せる
  5. オファーをコピーの冒頭で説明する
  6. パンフレットのタイトルで引きつける
  7. 提供するパンフレットを効果的に説明する
  8. パンフレットに有名人のまえがきを入れる
  9. 利用者の証言を入れる
  10. オファーに色を付ける
  11. 応募用紙を入れる
  12. クーポン自体の価値を明記する
  13. クーポンにもセールスコピーを入れる
  14. どの広告にも応募先は2箇所に入れる
  15. 電話番号を入れる(フリーダイヤルならなおよし)
  16. 注文用のFAX番号を目立たせる(フリーダイヤルならなおよし)
  17. 「購入義務は一切ない」ことを強調する
  18. ある種の情報は中身がわからないようにして送る
  19. いますぐ行動するように促す
  20. 料金受取人払の返信ハガキをつける
  21. 2つ折りクーポン(返信ハガキ)をつける
  22. 新聞折込を利用する
  23. オファーを何種類かテストしてみる
  24. 広告を何種類かテストしてみる
  25. 最適の媒体を利用する
  26. いろいろな層からおいしいとこ採りする
  27. 最も効果的な広告サイズを選ぶ
  28. 長いコピーにする
  29. 1番効果的なシーズンを活用する
  30. 新聞・雑誌の1番効果的な場所に掲載する
  31. 通販のカギつき広告を研究する
  32. 結果を記録する

こちらの関連記事もあわせてどうぞ!