Profile
大森 常治・Tsuneharu Ohmori
調和とクリエイティブ/CreativeNeoTokyo運営/フリーランス歴20年のクリエイター/これまで幅広く国内外のプロジェクトに携わる/フッ軽でミニマリストな旅人
Experience
- 1978年7月
- 富山県で生まれる。
- 1999年7月
- 上京。
- 1999年8月〜2003年7月
- 制作会社でグラフィックデザインやWebサイト制作を幅広く行う。
- 2003年8月
- フリーランスとして独立。幅広いスキルで臨機応変な業務を得意とする。
- 2014年
- シェアハウスに住み、コワーキングスペースで仕事をするシェア生活を送る。
この頃はパリピみたいな写真しかない。何事も中途半端が一番かっこわるいと思っているので、やる時は振り切る。ハロウィンで伝説を作る。 海外のプロジェクトに参加して、初めてアメリカに行く。 - 2015年
- 白文鳥をおむかえする。
Blogアクアリウムとソロキャンプをはじめる。
白文鳥かわいいよ - 2016年
- バイク(SR400)でツーリングやソロキャンプをする。
暗闇フィットネスのFEELCYCLEに入会する。
ロードバイクで多摩川サイクリングロードを走ったりで、二輪の乗り物の生活。外部リンク
FEELCYCLE - 2017年
- アメリカの暗闇フィットネスSOULCYCLEに行く。
ホットヨガに通う。外部リンク
SOULCYCLE - 2018年
-
マッチングアプリを始める。多様な人に会って気持ちを理解しようとした。
宮古島でシュノーケリングをして感動する。海に潜ると楽園。以後、冬の宮古島に行くことが増えた。
暗闇フィットネスのb-monsterに入会する。
家の前にスズメバチの巣ができた。観察しているうちにかわいい生き物なのだとわかり、共生することを選んだ。Blog
スズメバチの巣を観察した - 2019年
- 石垣島10日間の旅。シュノーケリングや西表島でキャンプ。
- 2020年
- アドレスホッパーとして多拠点生活をはじめる。それまで住んでいた家を手放して、全国を旅する。
- 2021年
- 富山の実家に住み始める。いわゆるUターン。快適なホームオフィスを構築する。
Blog畑で野菜を育てる。毎朝、トマトが40個くらい獲れる。
富山での生活 - 2022年
- 富山で田舎暮らし、東京でホテル生活。
- 2023年
- これまでちょいちょい行っていた登山を、納得できるところまで昇華させた年。
雪山では西穂高岳、赤岳。夏山は立山三山を縦走、剱岳、槍ヶ岳、伊藤新道、下ノ廊下など。ロングトレイルは熊野古道の中辺路、美ヶ原高原ロングトレイルなど。
コロナ禍明けの大阪の街の雰囲気にハマる。月の半分くらい大阪でホテル生活を始める。 - 2024年
- 台湾9泊10日の旅。
富士山よりも標高が高い、台湾の最高峰である玉山に登る。 - 2025年
- 東京、大阪、富山あたりが多めの多拠点生活。
Skills
- Webコンサル
- ブランディング
- マーケティング
- Webデザイン
- ECサイト構築/運営
- UI/UXデザイン
- グラフィックデザイン
- 映像制作
- ワークショップ
Hobbies & Interests
- ミニマリスト
- 富山で田舎暮らし
- 東京でホテル生活
- 多拠点生活
- 旅
- ワークスペース
- 登山
- 畑
- 調和とクリエイティブ
Service
CreativeNeoTokyo
調和とクリエイティブをすべての人に🖖
Webコンサルタント
システムは人の代わりに仕事を行い、人を幸せにするもの。本来、人がやるべき仕事を人がやるように改善していく。よりよい結果を生み出すための仕事のやり方を提案しますので、一緒に問題を解決して組織をアップデートしましょう!
社内のChief Design Officer / CDO
御社内のデザイン担当者として、デザイン思考を導入する役割を担います。伝えると伝わるは違うので、本当に伝えたい人に伝わることが必要です。UI/UXの概念などを元に、さまざまな部門とコミュニケーションをとります。正面で向き合って「発注側vs受注側」とするのではなく、お互いが横に並んで同じゴールをみてチームとして仕事を進めていきたいと考えています。
Webデザイン
Webサイトのインターフェイスデザインには、ビジュアルで感性に訴えかける「ビュー」と、ページ移動などのナビゲーションを行う「コントロール」の2つの要素が共存します。ビジュアルの美しさはもちろん、使いやすさや動線を考慮したデザインを行います。
グラフィックデザイン
直接手に触れる紙のツールは、ディスプレイに映し出されたものとは違った温かさがあります。キャッチコピー、リードコピー、ボディコピーなどの文章、ビジュアルを正しくデザインすることで、より伝わるツールを作成します。
Portfolio
制作実績の一部を掲載しています。
もくじ